
介護付有料老人ホームせなみ米喜家
認知症も対応
自分で決定して、自分で動く!
頼りきらない生活がやっぱり楽しい!





老人ホームなのに!?
ついつい動きたくなる
仕組みが満載
1運動場のトラックみたい!1周100メートルの施設


せなみ米喜家は、外出が出来ない方や天気が悪い日でも、施設内をぐる~っと歩いて回れるような作りになっています。中庭で四季の空気を感じたり、木のベンチでティータイムもOK!
施設内の共用スペースにはソファーもあり、食事後のリラックスタイムや談話にも活用できます。もちろん、オールバリアフリーなので、車椅子で自由に動くことができます。
せなみ米喜家は、外出が出来ない方や天気が悪い日でも、施設内をぐる~っと歩いて回れるような作りになっています。中庭で四季の空気を感じたり、木のベンチでティータイムもOK!
施設内の共用スペースにはソファーもあり、食事後のリラックスタイムや談話にも活用できます。もちろん、オールバリアフリーなので、車椅子で自由に動くことができます。
2ふつうのイベントじゃ面白くない!お寿司?デパート?



やってくる!
四季ごとのパーティーやイベントはもちろん、普通じゃないイベントを開催しています。お寿司パーティーは、生ものを利用者さんに食べさせたい!というスタッフの声で実現。
そして、施設内で行われる出張デパートでは、オシャレを存分に楽しめる!ショッピングのわくわく感とオシャレしたウキウキ感を味わってください。
3今日は何しよう?選べるアクティビティー


1日の多くを個室で閉じこもるより、アクティブに動いたほうが心も体も楽しくなります。
せなみ米喜家では、いろんなアクティビティーをご用意。ビンゴ、書道、編み物、トランプ、バルーンアタック、フラワーアレンジメント、輪投げなど、毎日を楽しく過ごすことができます。中には、コーヒーの生豆を焙煎して味わう本格的コーヒー教室も!
1日の多くを個室で閉じこもるより、アクティブに動いたほうが心も体も楽しくなります。
せなみ米喜家では、いろんなアクティビティーをご用意。ビンゴ、書道、編み物、トランプ、バルーンアタック、フラワーアレンジメント、輪投げなど、毎日を楽しく過ごすことができます。中には、コーヒーの生豆を焙煎して味わう本格的コーヒー教室も!
ここがポイント!
医療対応も可能。 3つの提携医療機関があり

多くの有料老人ホームは、医療的ケア(糖尿病透析・酸素吸入・褥瘡など)が重くなると出されてしまいます。しかし、せなみ米喜家は3つの医療機関の提携のもと、ほとんどの方を受け入れています。認知症の方でもOK。また、最期の看取りまでも快くさせていただいています。
脳がよろこぶ!笑顔がうまれる!
脳トレで認知症予防


生活リハビリの充実だけでなく、脳トレ(シナプソロジー)による認知症の予防や改善にも力を入れています。脳トレは「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった動きで脳機能を高めることから、大手企業の研修・幼児教育にも導入されています。
日本人のこころ「お米」は県内の提携農家から


お米は県内の提携農家から仕入れ、すべて手作りをご提供しています。きざみ・とろみ・ミキサーも可能。基本は全体での食事ですが、体調や状態によっては個別対応もできます。
施設なのに温泉気分?温泉のお風呂


毎日温泉に入れる生活に憧れたことはありませんか?せなみ米喜家は、天然温泉を引いているので、毎日温泉気分を味わえます。 個別入浴 (ヒノキ風呂!)・寝たきりの機械浴もできますよ。
木のぬくもりを感じながら、ゆったり過ごせる完全個室とリビング



施設内はどこにいても木のぬくもりを感じられる空間ばかり。リビングはアクティビティーや談笑の場に。完全個室では、プライベートな時間をゆったり過ごせます。個室には洗面所・トイレも完備。愛用の家具も置けるようにフリースペースもあります。
セキュリティや衛生にも配慮
セキュリティ
- 災害時もすぐに避難できる平屋づくり(有料老人ホームではめずらしい!)
- 不審者や火災時に迅速に対応できる緊急警備ボタンを各ホールに設置
衛生
- ウイルス除去の水(次亜水)を散布。次亜水の器械を10台設置
- 汚物の臭いが広がらないように、効率的な回収導線を確立
施設の
レイアウト・ギャラリー

よくいただくご質問
(医療費についてはご入居様の自己負担となります)